哺乳瓶拒否について

みやこ
はじめまして。
現在2ヶ月になる子を完母で育てています。
先日哺乳瓶でも飲めるようにしていた方が預けれると聞き、何度かやってみたのですが哺乳瓶を口に入れるとえずいたり、舌で押し返してきます。旦那が搾母乳をあげる際は嫌がらないと言っていました。(実際には見ていません。) 
新生児期の時は混合で育てていたので、哺乳瓶でも飲んでくれていました。
  特に預ける用事はないのですが、今後のことを考えると哺乳瓶にも慣れてもらいたくどのようにしたらよいでしょうか⁇ 哺乳瓶は母乳相談室を使用しています。

2022/11/17 20:31

宮川めぐみ

助産師
みやこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳びん拒否についてですね。
旦那さんが搾乳を飲ませてくださった時には飲んでくれていたようなので、問題はないのかなと思いました。

お子さんもみやこさんにはおっぱいがあることをわかっています。
なのでみやこさんから哺乳びんでもらうのは嫌なのかなと思います。
たまにまた旦那さんに飲ませてもらってみることを続けてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/11/18 12:11

みやこ

0歳2カ月
宮川さん、お返事ありがとうございます。

赤ちゃんなりにわかっているのですね‼︎
旦那が休みの日に搾乳したものをあげてもらうよーにします◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございました😊 

2022/11/20 15:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家