閲覧数:257

体重増加と泣き止ませについて

megu
現在2ヶ月と3日になる男の子を育児中です。
生まれた時は、3232g、51cmです。
先日2ヶ月検診があり、5685g、58.8cmでした。
混合で育児中で、授乳回数は1日8~10回位です。
夜間と午前中は母乳のみ、午後からと寝る前にミルクを50~60ml足しています。母乳のみだと乳首を離してくれないのでミルクを足しているのですが、体重が増えてしまいます。
また、お腹がすいてなくても泣いたら乳首を吸わせるまで泣き止まないので吸わせないわけにもいかず、かといって泣き止ませで乳首を吸わせたくないし、ほとほと困ってしまいました。

2020/9/7 15:10

高杉絵理

助産師

megu

0歳2カ月
産院で体重増加を指摘されてから、少しナーバスになってました。
毎日体重を計っては、ため息ばかりついてました。増えない子もいるのに、なぜ増えるのだろう、と。
2ヶ月検診でも特に指摘はなかったし、そんなに気にならないと言っていただいて、少し楽になりました。
ありがとうございました。

2020/9/8 6:31

高杉絵理

助産師

megu

0歳2カ月
一番言って欲しかった言葉です。
ありがとうございました!

2020/9/8 8:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家