閲覧数:618

体重について

サナ
生後2ヶ月すぎた頃から体重の増えがあまり良くありません。
ほぼ完母で、1日1〜2回はミルクをあげています。
回数は8回程度で、間隔は2〜5時間とまばらで、本人が欲しがる時にあげています。

   以下が 体重の経過です。
 出生時   2826g
 1ヶ月検診時 4115g
       ※ 健診では問題なく、順調でした。 
 2ヶ月(大人の体重計で)5400g
 2ヶ月24日                          6000g
ここ最近は全く体重が変わらず、やっと6kgになりました。  
 機嫌は良く、排便・排尿もしっかりみられます。
ミルクの飲みはムラがあり、少ない時は30ml、多い時で120ml程度飲んでくれます。

  体重の増えが良くないため、母乳後に追加でミルクを促したり、前回授乳時から3時間くらい経った時にも促すのですが、基本的にギャン泣きされて、全く受け付けません。

 このまま本人が欲しがる時にあげるスタイルで、大丈夫でしょうか。体重が増えないことが心配です。

よろしくお願いします。

2022/11/17 11:09

在本祐子

助産師

サナ

0歳2カ月
連絡が遅れてしまい、すみません。

 この24日間で、600g増えていると言うことでよいでしょうか?
 →あっています。ただ、この5日間は体重が変わらず....という感じで、今も6kgのままです。
また2点教えていただきたいのですが、
・ 身長と体重のバランスとは、両者とも成長曲線の標準的範囲内で成長しているかを見ればよろしいでしょうか。
・身長、頭囲の測り方を教えていただけますか。

よろしくお願いします。 

2022/11/19 20:36

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家