閲覧数:483
低体温
りょーちゃん
3ヶ月の息子ですが、睡眠中の手足を温かいのに
おでこが熱かったので測ったけど35.5しかなく
低体温なのかな?と思いました。
短肌着+長肌着+ロンパースに薄いタオルケット2枚で
エアコンを21℃の暖房で湿度50くらいです。
風向が直接当たってるみたいなのですが
(風向を変えても直接当たってしまいます)
※エアコン直接当たるのは避けれない
日中は寝室におらずリビングにいて
もうすこし温かい格好でいるので
基本的には37.0前後はあります。
(エアコンつけてません)
あまり着せすぎると突然死が怖くて
あまり着せることもできません。
しかし、低体温も怖いのでどうすればいいのでしょうか?
また夜中だけ低体温なら気にしなくてもいいでしょうか?
おでこが熱かったので測ったけど35.5しかなく
低体温なのかな?と思いました。
短肌着+長肌着+ロンパースに薄いタオルケット2枚で
エアコンを21℃の暖房で湿度50くらいです。
風向が直接当たってるみたいなのですが
(風向を変えても直接当たってしまいます)
※エアコン直接当たるのは避けれない
日中は寝室におらずリビングにいて
もうすこし温かい格好でいるので
基本的には37.0前後はあります。
(エアコンつけてません)
あまり着せすぎると突然死が怖くて
あまり着せることもできません。
しかし、低体温も怖いのでどうすればいいのでしょうか?
また夜中だけ低体温なら気にしなくてもいいでしょうか?
2022/11/16 22:56
りょーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体温についてですね。
夜間に体温がずいぶん低くなってしまうのですね。
おでこで測った体温だということなので、一度そのように低い時には脇のところやお首のところで測ってみていただけたらと思います。
それでも体温が低いようでしたら、あまり良くないと思いますので、調整をしてあげていただく方がいいと思います。
おでこの表面温度では実際の体温と違うこともあると思いますので、しっかりと確認をされてみると安心できていいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体温についてですね。
夜間に体温がずいぶん低くなってしまうのですね。
おでこで測った体温だということなので、一度そのように低い時には脇のところやお首のところで測ってみていただけたらと思います。
それでも体温が低いようでしたら、あまり良くないと思いますので、調整をしてあげていただく方がいいと思います。
おでこの表面温度では実際の体温と違うこともあると思いますので、しっかりと確認をされてみると安心できていいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/17 12:19
りょーちゃん
0歳3カ月
脇で測って35.5なんですよ。
2022/11/17 16:52
りょーちゃんさん、早朝に申し訳ありません。
そうだったのですね。
捉え違いをしておりました。
申し訳ありません。
脇のところに汗をかいていて、そのために低く出ていたということもあるかもしれません。
脇のところを拭いてから測ってあげてみていただけたらと思います。そうされてみての値を見てみていただけますか?
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
捉え違いをしておりました。
申し訳ありません。
脇のところに汗をかいていて、そのために低く出ていたということもあるかもしれません。
脇のところを拭いてから測ってあげてみていただけたらと思います。そうされてみての値を見てみていただけますか?
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/18 5:17
りょーちゃん
0歳3カ月
ありがとうございます。
首の所で測ると36.9ありました。
汗拭いてもためしてみます。
首の所で測ると36.9ありました。
汗拭いてもためしてみます。
2022/11/18 12:03
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら