閲覧数:290
生理について
Kota
4月に出産し、産後7ヶ月経つものです。
9月23日〜9/30出産後初めて生理がきました。
2回目が11/1〜11/9まで。
そして本日夕方、急に残尿感と頻尿になり(いつも生理前は頻尿気味にはなります)
夜には下着に血が付いており、また生理かな? と思っていたのですが、1回きりで不正出血ぽいです。
産後このような事はあるのでしょうか?
また同じような事がどのくらい続けば婦人科受診した方がよいですか?
9月23日〜9/30出産後初めて生理がきました。
2回目が11/1〜11/9まで。
そして本日夕方、急に残尿感と頻尿になり(いつも生理前は頻尿気味にはなります)
夜には下着に血が付いており、また生理かな? と思っていたのですが、1回きりで不正出血ぽいです。
産後このような事はあるのでしょうか?
また同じような事がどのくらい続けば婦人科受診した方がよいですか?
2022/11/16 21:53
Kotaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
産後はまだホルモンの状態も不安定なために、出血の量にも変動があります。周期も大きく乱れることもありますよ。
排卵出血の可能性もあるかもしれないなとも思いました。
はっきりとしたことはわからないのですが、同じように短い周期で出血があることがありましたら、その時には受診をされてみてもいいと思いますよ。
ご心配な時には受診をされて、安心できるようにされてみてもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
産後はまだホルモンの状態も不安定なために、出血の量にも変動があります。周期も大きく乱れることもありますよ。
排卵出血の可能性もあるかもしれないなとも思いました。
はっきりとしたことはわからないのですが、同じように短い周期で出血があることがありましたら、その時には受診をされてみてもいいと思いますよ。
ご心配な時には受診をされて、安心できるようにされてみてもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/17 12:00
相談はこちら
4歳2カ月の注目相談
4歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら