閲覧数:518

やめさせたいです

なっちゃん
お世話になります

1歳半の息子なのですが、  1〜2 ヶ月ほど前に虫刺されがひどく、体中掻きむしっていたことがあります
その時に乳首辺りも刺されたようで、 その辺りも掻いていたのですが、安心するのか治った今でも触ってしまいます

常に触っているわけではないのですが、主に眠いときなどよく触っており、やめさせようとすると泣いて嫌がります
寝入った後に手を離させるのですが、気づいたらまた触っていることもあります

 どうしたらやめさせれるでしょうか

2022/11/16 20:51

宮川めぐみ

助産師
なっちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが寝入る前など乳首の辺りをよく触っているのですね。
触れることで、安心でいたり、ほっとできるのでしょうね。
ただ気持ちがいいということもあると思います。
いやらしい気持ちなどではなくただ気持ちがいいということだけになります。
無理にはやめさせずに、何か他に同じように触っていると安心できるようなものを見つけられるといいのかなと思いました。
そうしていただくことで、触らずに、その物があれば良くなるかと思います。

まだ年齢的にも本能のままに、動くと思います。
なので止めるのはなかなか難しいと思いますので、代わりにすり替えられるようになるといいのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/17 11:57

なっちゃん

1歳7カ月
わかりました
いろいろなもので代わりを探してみます

ありがとうございます!! 

2022/11/17 15:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家