閲覧数:512

寝る時の格好

りょーちゃん
寒くなってきて寝る時の格好が
どんなのがいいのか分からないです。

最近までは短肌着に薄い生地のロンパースに
タオルケット2枚で 室温20〜21度で湿度50〜60でしたが
朝の体温は35.8とか低くて咳をし出したので
寝る時の格好がダメだったのかと思ってます。

寒くなってきたので
今日から短肌着に薄いロンパースにスリーパー
でタオルケット2枚で室温も湿度も上記と同じ
ようにしました!
スリーパーを使うと身体が熱くて
あったかいんだろーな。とは思うので
タオルケットだけですが寒いんですかね?
初めての子供で全く分からないので
詳しく教えていただきたいです。
ちなみに今は九州ですが12月末から東北に
帰るので気候が全くちがうのでその辺も
踏まえて詳しくお願いします。

2022/11/14 23:43

宮川めぐみ

助産師

りょーちゃん

0歳3カ月
タオルケットもそんなに厚手ではないと
思います。
今日朝測ったら36.5くらいだったので
いつもよりはスリーパーしてるほうが
身体はあったかかったです。

短肌着+長肌着+ロンパース+スリーパー
という感じでしょうか? 

2022/11/15 14:27

宮川めぐみ

助産師

りょーちゃん

0歳3カ月
毛布をしてあげようと思います。
ありがとうございます

2022/11/15 16:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家