閲覧数:355
なんでも舐める
チョコ
いつもお世話になります。
2人目を最近出産しました。上の子は3歳です。
今回は上の子についてです。
最近、おもちゃや何でも舐めるようになりました。
ちょっと前に、私の母と息子が2人で散歩してるときに、ガードレールを舐めてたよ。と母に言われました。びっくりしました。今までこんなことしたことなかったのに💦
急に、なんでも舐めるようになりました。いつも注意してますが、やはり口につけます。
やめさせたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
なぜ急にこんな事をしだしたのでしょうか?
2人目が生まれたので赤ちゃん返りなのでしょうか?
発達に問題があるのでしょうか?
ちなみに今まで発達に問題があると言われたことがありません。
よろしくお願いします。
2人目を最近出産しました。上の子は3歳です。
今回は上の子についてです。
最近、おもちゃや何でも舐めるようになりました。
ちょっと前に、私の母と息子が2人で散歩してるときに、ガードレールを舐めてたよ。と母に言われました。びっくりしました。今までこんなことしたことなかったのに💦
急に、なんでも舐めるようになりました。いつも注意してますが、やはり口につけます。
やめさせたいのですがどうしたらいいのでしょうか?
なぜ急にこんな事をしだしたのでしょうか?
2人目が生まれたので赤ちゃん返りなのでしょうか?
発達に問題があるのでしょうか?
ちなみに今まで発達に問題があると言われたことがありません。
よろしくお願いします。
2022/11/14 21:57
チョコさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがなんでも舐めるようになっているのですね。
書いてくださったように、赤ちゃん返りなのではないかなと思います。
赤ちゃんは許されるのに、自分がするのはなぜいけないのかな?と思っていることもあるかもしれませんね。
発達に問題があるということではないと思いますよ。
繰り返し言い聞かせをされてみるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがなんでも舐めるようになっているのですね。
書いてくださったように、赤ちゃん返りなのではないかなと思います。
赤ちゃんは許されるのに、自分がするのはなぜいけないのかな?と思っていることもあるかもしれませんね。
発達に問題があるということではないと思いますよ。
繰り返し言い聞かせをされてみるといいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/15 11:44
チョコ
3歳0カ月
お返事ありがとうございます!
安心しました!!
言い聞かせてみます!
安心しました!!
言い聞かせてみます!
2022/11/15 12:01
相談はこちら
3歳0カ月の注目相談
3歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら