閲覧数:442

急にミルクを飲む量が減りました

ゆか
10ヶ月になったばかりの男の子です。体重は8キロです。食べる事や飲むことが大好きで、今まで離乳食を1日3回 に加えてミルク800ml、寝る前や甘えたいときにおっぱいを好きなだけ飲んでいました。3日前から急にミルクを残すようになりました。この3日間離乳食3回(今までと同量)に加えて560ml、620ml、600mlです。生まれてからミルクを残したことは本当になかったので、初めて残した日はびっくりして心配でした。離乳食の量はかえてないので、1日の総カロリーが減ってしまいます。離乳食の量を増やしたほうがいいですか?急にミルクを残すようになるのはよくあることなのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

2022/11/13 22:10

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家