閲覧数:300
おりもの
舞花
初めまして。
おりものについて相談があります。
産後2ヶ月経ちますが、性接触をしていないのに おりものが黄色いです。痒みはありません。匂いもありません。量は本当に少ないのですが黄色いので心配です。
おりものについて相談があります。
産後2ヶ月経ちますが、性接触をしていないのに おりものが黄色いです。痒みはありません。匂いもありません。量は本当に少ないのですが黄色いので心配です。
2022/11/13 19:38
舞花さん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
おりものが黄色っぽいことがご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、ハッキリと明言できませんが、産後もホルモンバランスの変化の影響や、女性の身体はデリケートなので、体調によっておりものの量や色が変化することはよくありますよ。一般的には、黄緑色のおりものの場合には、感染症などが疑われる場合があります。また、おりものの性状が普段と明らかに異なったり、陰部に痒みがあったりする場合にも、感染症や膣炎の可能性があります。ですが、他に特に気になることがないということでしたら、ご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし黄緑色のおりものに変化したり、普段と異なる臭いがする、おりものの量が多い、陰部に痒みなどの異常がある場合には、婦人科でご相談くださいね。
ご相談ありがとうございます。
おりものが黄色っぽいことがご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
実際に拝見していませんので、ハッキリと明言できませんが、産後もホルモンバランスの変化の影響や、女性の身体はデリケートなので、体調によっておりものの量や色が変化することはよくありますよ。一般的には、黄緑色のおりものの場合には、感染症などが疑われる場合があります。また、おりものの性状が普段と明らかに異なったり、陰部に痒みがあったりする場合にも、感染症や膣炎の可能性があります。ですが、他に特に気になることがないということでしたら、ご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし黄緑色のおりものに変化したり、普段と異なる臭いがする、おりものの量が多い、陰部に痒みなどの異常がある場合には、婦人科でご相談くださいね。
2022/11/17 5:46
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら