閲覧数:436

赤ちゃんの活動と発達

ふー
宜しくお願いします。
もうすぐ9ヵ月の息子ですが、ずり這いやハイハイなどする様子がなく、コロコロとねんねとほぼ変わり無い生活をしています。
体重も10/11→7550g、11/13→7650gと細身です。
栄養が上手く摂れていないから、体重がのびず、活動もしないのでしょうか??

2022/11/13 18:58

宮川めぐみ

助産師
ふーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの発動と発達についてですね。
息子さんの体重は緩やかな増えのようなのですが、身長や頭まわりは
大きくなっていますか?
ずり這いも全くすることがないのでしょうか?

詳しい状況はわからないのですが、体重だけではなく、身長や頭まわり、月齢相当の運動発達が見られるようでしたら順調な成長発達が見られているということになります。
息子さんの状況として、違う点があるようでしたら、かかりつけの先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
ずり這いをしたくなるような気持ちになる、きっかけがないのかなとも思いました。

経験の積み重ねで運動発達の獲得をしていくようになるとも言われています。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/14 9:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家