閲覧数:1,422

10週目でつわりが続いています

ゆう
つわり中は栄養を考えるよりも、食べれる時に食べれるものを。と言われていますが、6週目からつわりが始まり、吐きつわりのため、ほとんどご飯が食べれていません。食べてもそうめんやうどんのみ。あとは、ゼリーやお団子が食べたくなる日は食べています。水やポカリなど水分は取れているので、妊娠悪阻とまでは行きませんが、10週目以降は子供に栄養がいく時期、とネットを調べても出てきており、食べれない不安が募っていきます。10週目以降も吐きつわりが続いている中で栄養がなかなか取れませんが、お腹の赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?次の検診が1ヶ月後のため、そのときにはつわりも落ち着いて来ているかとおもいますが、それまでの1ヶ月ちゃんと赤ちゃんが成長してくれるか不安です。(ちなみにサプリは医師に相談できていないため、飲んでおりません)
よろしくお願いします。

2022/11/13 18:38

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家