閲覧数:940

ポリープからの出血について

なな
現在33週です。ここ1週間程少量の出血が続いています。最初はうっすらピンクぐらいだったのですが、だんだん茶色っぽく、量も増えてきたので念の為先日受診したところおそらくポリープからの出血だろうとのことでした。多少お腹は張ってるけど、早産の兆候は無さそうとのことだったので安心していたのですが、なかなか出血が止まりません。
 妊娠中期にもポリープから出血したことがありましたが、その時は3日程で止まりました。
通常、ポリープからの出血はどれくらいで止まるものなのでしょうか。長引くこともよくあるのでしょうか。

2022/11/13 12:58

在本祐子

助産師
ななさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
頚管にポリープがあるのですね。どうしても、妊娠中は膣内の環境が変化し、血流も豊富になってきますから、ポリープも出血しやすい傾向になります。
医師より心配ないとのことであれば、ピンクー薄茶などの出血は慢性的に続く可能性があります。随時健診でフォローしてもらいましょう。
反対に、真っ赤な出血があった場合には、再度医師が様子を見なくてはなりませんから、必ず受診してください。

2022/11/13 14:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家