発熱について

meg
現在、もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。

この1ヶ月で2回も発熱がありました。
最初は予防接種の4日後に38度を越える熱
他に風邪らしき症状はありませんでした。
かかりつけの先生曰く、予防接種の副反応にしては
遅すぎるので予防接種は関係ないとのことでした。

2回目は今週に入って37.5度~38度の熱です。
今回は咳、鼻などの風邪らしき症状があります。
この少し前に5歳の上の子が熱、咳の症状があったので
2回目はそれをもらってしまったのかな、とも思います。

2回とも複数回かかりつけの小児科に通いました。
血液検査などもしていただきました。
結果は白血球の数、炎症反応ともに正常値なので
ウイルス感染だろうとのことでした。

風邪の症状は落ち着いてきているのですが
母親からの免疫をもらっているので
3ヶ月未満の熱は要注意、入院指導する病院もあるぐらいだと先生がおっしゃっていました。

母親の免疫が役に立っていないのか
何か病気が隠れているのではないかと心配です。
検査などしてもらった方がいいでしょうか。

2022/11/13 10:57

宮川めぐみ

助産師

meg

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
今回はこのまま様子を見ていこうと思います。

特に上の子がいる家庭の場合でも
生後3ヶ月未満で熱を出す確率は低いのでしょうか…

また、生後3ヶ月未満の赤ちゃんが熱を出す、頻繁に繰り返すのは
どんな病気の可能性があるかが気になります。
万が一また熱を出してしまうようであれば
どのような検査をしていただいたらよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

2022/11/13 17:25

宮川めぐみ

助産師

meg

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。

上の子も保育園に通っているので
やはり何かともらってくる確率はあがりますよね…
手洗いうがいなどできるところをきっちりとしていきたいと思います。

隠された病気には炎症反応が関わってくるのですね。
1回目も2回目も血液検査を行っていただき
炎症反応は見られないとのことだったので
単なる風邪という見立てで大丈夫なのかな、と少し安心しました。

ありがとうございました。

2022/11/14 12:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家