閲覧数:384

たまごの進め方について

きゆ
ちょうど7ヶ月になった娘の離乳食について質問させてください。

5ヶ月になって離乳食を始めて、卵黄も少しづつあげることができましたが、なんとなく好きじゃないのか卵黄の量が3分の1くらいから増えません。
アレルギーはなさそうですが、全卵に進んでも良いのでしょうか?
それともお豆腐などと一緒に卵黄1個分を食べれるようになってからのほうが良いのでしょうか。

2022/11/13 10:30

小林亜希

管理栄養士
きゆさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
7ヶ月のおこさんの卵の進め方でお悩みなのですね。

卵黄1/3個まで食べられるようになっているとのこと、頑張っていますね。
理想は卵黄1個分ですが、難しいお子さんは小さじ2~3食べられるようになってから、固ゆでの卵白に進んでいただくのが安心となります。
お豆腐などに混ぜて卵黄の量が増えそうであれば、もう少し量が増えてから、卵白に進んでいただくのが安心ですよ。
よろしくお願いします。

2022/11/14 10:44

きゆ

2歳2カ月
回答ありがとうございます。

お豆腐が大丈夫だったので、混ぜてみて量が増えるかやってみようと思います。
丁寧に教えていただいてありがとうございました。

2022/11/14 17:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家