閲覧数:597
授乳中の薬について
退会済み
もうすぐ産後5ヶ月で先日生理が開始されました。
生理痛があり鎮痛剤を飲みたいのですが、市販のもので授乳中でも飲める薬はあるのでしょうか?
毎回病院に行き薬を処方してもらったほうがいいのでしょうか?
今回は出産時にいただいていたカロナールが残っていたのでそちらを服用しましたが次回から市販のものを服用していいのかと不安になり相談させていただきました。
生理痛があり鎮痛剤を飲みたいのですが、市販のもので授乳中でも飲める薬はあるのでしょうか?
毎回病院に行き薬を処方してもらったほうがいいのでしょうか?
今回は出産時にいただいていたカロナールが残っていたのでそちらを服用しましたが次回から市販のものを服用していいのかと不安になり相談させていただきました。
2022/11/13 9:52
さとみさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに、大変申し訳ありません。
薬剤の使用可否に関しては、法的に医師と薬剤師の業務独占となっており、ベビーカレンダーでも、助産師が明言できない決まりになっています。
ですので、参考程度にしていただけたらと存じます。
一般的に授乳期でも解熱鎮痛薬は使用可能なものがあり、処方される事が多い薬剤になります。
市販品でもカロナールと同製剤もあります。ドラッグストアの薬剤師に相談可能ですよ!
また、妊娠期〜授乳期における薬剤の使用可否については、国立成育医療センターがホームページでお知らせしています。
よかったら併せてご使用くださいね。
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/
よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
せっかくご相談いただいたのに、大変申し訳ありません。
薬剤の使用可否に関しては、法的に医師と薬剤師の業務独占となっており、ベビーカレンダーでも、助産師が明言できない決まりになっています。
ですので、参考程度にしていただけたらと存じます。
一般的に授乳期でも解熱鎮痛薬は使用可能なものがあり、処方される事が多い薬剤になります。
市販品でもカロナールと同製剤もあります。ドラッグストアの薬剤師に相談可能ですよ!
また、妊娠期〜授乳期における薬剤の使用可否については、国立成育医療センターがホームページでお知らせしています。
よかったら併せてご使用くださいね。
https://www.ncchd.go.jp/kusuri/
よろしくお願いします。
2022/11/13 13:18
退会済み
0歳4カ月
ご丁寧にありがとうございます!
ドラッグストアで薬剤師さんに相談してみようと思います!
サイトも参考にさせていただきます。
ドラッグストアで薬剤師さんに相談してみようと思います!
サイトも参考にさせていただきます。
2022/11/13 15:53
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら