閲覧数:783

歯が生えるのが遅い離乳食について

とも
1歳5ヶ月の娘、歯が生えるのが遅くて生えはじめ1歳2ヶ月頃でまだ歯も小さくて最近やっと上の歯が生えてきた感じです。
歯がまだ小さく少ないから離乳食はまだやわらかいものを食べさせてるのが多くて、ご飯もまだおかゆにしてるんですが、歯がなくても普通のご飯食べさせたほうがいいのでしょうか?どちらがいいのかな?

2022/11/12 22:20

小林亜希

管理栄養士
ともさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
1歳5ヶ月のおこさんの食事の形状でお悩みなのですね。

奥歯のはえてくる歯茎でカミカミとつぶして食べることができたり、生えた前歯と前の歯茎でかじりとって食べることができる固さであれば大丈夫ですよ。
ご飯は比較的柔らかめで噛みやすいですので、普通のご飯に近づけてあげて大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2022/11/13 11:55

とも

1歳5カ月
回答ありがとうございます。
徐々に普通のご飯にしてみます!

2022/11/14 7:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家