閲覧数:854
生後38日男の子のミルクの量について
みこ
生後38日の息子がいます。現在1日に830ml~1000mlのミルクの量を飲んでいます。1回のミルクの量は120ml~140mlです。回数は7~8回です。
昨日小児科に行って体重は4795gありました。ミルクを飲むときも15分以内には全部飲んでくれます。
夜は120mlあげて5時間続けて寝てくれてましたが3時間で起きるようになって140mlをあげたところそれでも3時間でした..飲みすぎているかものすごく心配です。生後38日で1000mlも飲むものでしょうか?授乳回数を減らしたほうが宜しいでしょうか?私の母が言うには男の子は女の子よりもいっぱい飲むと言われ本当になんでしょうか?
昨日小児科に行って体重は4795gありました。ミルクを飲むときも15分以内には全部飲んでくれます。
夜は120mlあげて5時間続けて寝てくれてましたが3時間で起きるようになって140mlをあげたところそれでも3時間でした..飲みすぎているかものすごく心配です。生後38日で1000mlも飲むものでしょうか?授乳回数を減らしたほうが宜しいでしょうか?私の母が言うには男の子は女の子よりもいっぱい飲むと言われ本当になんでしょうか?
2022/11/12 4:09
みこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんの哺乳量について飲み過ぎはないかと、ご心配になりましたね。
現在4.7キロとのことですが、直近の値で日増どのくらいでしょうか?
それによりお話しが少し異なります。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんの哺乳量について飲み過ぎはないかと、ご心配になりましたね。
現在4.7キロとのことですが、直近の値で日増どのくらいでしょうか?
それによりお話しが少し異なります。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/12 23:56
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら