閲覧数:235
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
ミルクばかり
たた
現在夜23時頃です。大泣きする事約2時間。寝る気配ないです。寝ないからミルクあげようかとも思いましたがさすがにミルク飲み過ぎだと思いあげるのを躊躇ってます。ウチの子は離乳食よりも、ミルクメインの食事です1歳なのに。寝る時はおしゃぶりもないと寝れない子です。コップ、ストロー使えないので哺乳瓶でしか水分補給できません。ミルクじゃないと水分飲みません。なのでミルクの無料が未だに1日1L近いです。体重7キロしかありません。女の子です。寝ないからミルクあげるって言うのはダメですよね?飲ませても多分大泣きして寝ないと思います。すごく泣いています今。
2022/11/11 23:01
たたさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんが大泣きしてしまっていてお困りだったのですね。タイムリーにお答えできず申し訳ありません。
「専門家に相談」のコーナーは、緊急のご相談や判断を急ぐご相談はお受けしていません。
その後、おこさんの様子はいかがでしょうか?
・眠くてぐずってしまっている
・お腹が苦しくて泣いている
・お腹が空いて泣いている
・体調不良である
というように、おこさんの泣きの原因は様々です。
ミルクを飲んでも泣いて寝れないとママさんも感じていらっしゃった様子ですね。
気分を変えてあげるために、風に当たってみたり、ドライブなどをされる方も多いように感じますよ。
余裕のあるときにおしゃぶり以外の入眠儀式もつくっていけると、今後も安心だと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳のお子さんが大泣きしてしまっていてお困りだったのですね。タイムリーにお答えできず申し訳ありません。
「専門家に相談」のコーナーは、緊急のご相談や判断を急ぐご相談はお受けしていません。
その後、おこさんの様子はいかがでしょうか?
・眠くてぐずってしまっている
・お腹が苦しくて泣いている
・お腹が空いて泣いている
・体調不良である
というように、おこさんの泣きの原因は様々です。
ミルクを飲んでも泣いて寝れないとママさんも感じていらっしゃった様子ですね。
気分を変えてあげるために、風に当たってみたり、ドライブなどをされる方も多いように感じますよ。
余裕のあるときにおしゃぶり以外の入眠儀式もつくっていけると、今後も安心だと思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。
2022/11/12 19:46
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら