閲覧数:777

離乳食と授乳について
ポチャッコ
小林さん こんにちは
10ヶ月の息子の離乳食とおっぱいのスケジュールについて、ご相談です。
現在は以下のような時間帯で離乳食と母乳をあげているのですが
ここ最近、食後の母乳を飲まなくなってきました。
あげても3分くらいで要らない!と逃げ出します。
5:30 母乳
8:30 離乳食、母乳
12:30 離乳食、母乳
17:00 離乳食、母乳
20:30 母乳
0:30 母乳
試しに8:30と12:30の離乳食後にすぐおっぱいを与えず
1時間後にあげてみたところ
ゴクゴクとよく飲んでくれました。
1歳くらいまでは母乳の栄養も必要だと認識しているので
私としては母乳をあげていきたいのですが
離乳食直後の母乳が要らなそうであれば
あえて1時間後に飲ませたりする必要はないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが
アドバイスをよろしくお願い致します。
10ヶ月の息子の離乳食とおっぱいのスケジュールについて、ご相談です。
現在は以下のような時間帯で離乳食と母乳をあげているのですが
ここ最近、食後の母乳を飲まなくなってきました。
あげても3分くらいで要らない!と逃げ出します。
5:30 母乳
8:30 離乳食、母乳
12:30 離乳食、母乳
17:00 離乳食、母乳
20:30 母乳
0:30 母乳
試しに8:30と12:30の離乳食後にすぐおっぱいを与えず
1時間後にあげてみたところ
ゴクゴクとよく飲んでくれました。
1歳くらいまでは母乳の栄養も必要だと認識しているので
私としては母乳をあげていきたいのですが
離乳食直後の母乳が要らなそうであれば
あえて1時間後に飲ませたりする必要はないのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが
アドバイスをよろしくお願い致します。
2022/11/11 22:42
ポチャッコさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
10か月のおこさんの離乳食と授乳のタイミングでお悩みなのですね。
3回食で食事量がしっかり確保できているお子さんであれば、食後の授乳は減ってもなくなっても可、それ以外で2回程度しっかり授乳があると○になります。
おこさんの体重増加を確認していただき、300~450g/月の増加になるように、授乳量は調整していただけるとよいです。
おこさんの体重増加が順調であれば、現在のリズムで食後は飲めるだけでも大丈夫ですよ。
また、3食後はなくして、12時半~17時まで少し時間があきますので、14時半頃に授乳をしてもよいかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
10か月のおこさんの離乳食と授乳のタイミングでお悩みなのですね。
3回食で食事量がしっかり確保できているお子さんであれば、食後の授乳は減ってもなくなっても可、それ以外で2回程度しっかり授乳があると○になります。
おこさんの体重増加を確認していただき、300~450g/月の増加になるように、授乳量は調整していただけるとよいです。
おこさんの体重増加が順調であれば、現在のリズムで食後は飲めるだけでも大丈夫ですよ。
また、3食後はなくして、12時半~17時まで少し時間があきますので、14時半頃に授乳をしてもよいかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。
2022/11/12 19:27

ポチャッコ
0歳10カ月
お忙しいところご回答ありがとうございます!
今のままでも良いとのこと、安心致しました。
またご飯後のおっぱいが不要そうであれば
14:30の授乳も試してみたいと思います!
ありがとうございました。
今のままでも良いとのこと、安心致しました。
またご飯後のおっぱいが不要そうであれば
14:30の授乳も試してみたいと思います!
ありがとうございました。
2022/11/12 21:13
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら