閲覧数:352

授乳中にのけぞって泣く

ゆか
もうすぐで生後2ヶ月になる娘です。

今完母でやっているのですが、
最近授乳をする際にのけぞって泣きます。

片方約7分飲ませてる時には順調に飲むのですが
反対側に移った際に2〜3分でのけぞって泣き始めます。
もう一度口元におっぱいを近づけると飲み始めるので飲ませるのですが、泣いて飲むの繰り返しです。

かわいそうで途中でやめてゲップをさせています。
しばらく泣くと機嫌が良さそうにしているので足りてはいるのかなとは考えています、、 

日中は2時間程度の授乳間隔です。
夜中は泣く前に飲んで疲れて寝るで問題なく授乳できています。
 
飲み過ぎて苦しくて泣いているのか
それとも飲んでいても足りなくて泣いているのかがわかりません。 
どのようにすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

2022/11/11 17:37

宮川めぐみ

助産師
ゆかさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが授乳中にのけぞって泣くのですね。
授乳をコンスタントにされていたら、分泌が減ってしまうことはないと思います。
飲んでいると勢いよく出てきてしまって、飲み込むのに追いつかず離したり泣き出してしまうのかなと思いました。

試しに飲ませてあげる前に、乳輪にシワができる程度にほぐしてからあげてみてはいかがでしょうか?
そうしてみていただくと、勢いが少し落ち着くようになります。
話したり泣かずに飲んでくれるようにならないかなと思いました。
いかがでしょうか?

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/12 14:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家