閲覧数:479

日焼け止めの成分について

えり
こんにちは。
以前はわかりやすい回答をありがとうございました。

日焼け止めの成分について伺わせて下さい。 

赤ちゃんには紫外線吸収剤不使用(ノンケミカル )のものが良いと良く言われていますが、ノンケミカルのものを使うべき月齢の目安はだいたい何歳くらいまででしょうか。
 
それぞれの家庭の判断や、子供の肌の質によっても違うのでしょうが、専門家の方の考える月齢を是非お伺いしたいです。

今回ノンケミカルの日焼け止めを使い切りましたが白くなるのが気になるため、次に買うものの参考にさせて頂きたく質問致しました。
宜しくお願い致します。

2022/11/11 14:25

子育てキャリアアドバイザー
えりさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さまに使うもの、気になりますよね。

さてご質問の日焼け止めの成分についてですが、ノンケミカルのものは単純にお肌の上で紫外線を跳ね返す仕組みで紫外線を防ぐ効果を出しています。紫外線を肌の上で散乱させるだけなので、肌への負担が少ないです。
これに対し、紫外線吸収剤使用ものは、紫外線を熱エネルギーなどの別のエネルギーに変換することで、紫外線の影響を防ぎます。お肌の上でエネルギーを吸収、変換するということになるため、皮膚の厚みが大人の半分しかない赤ちゃんや大人でも敏感肌の方の中には刺激を感じてしまうことがあります。

そのため、ご質問のノンケミカルのものを、いつ頃まで使用した方が良いという基準はありません。お子さまの肌の様子と、お出かけの場所や時間帯、頻度によっても異なってくるかと思います。

酸化チタン成分のものは、塗った時に白浮きしにくいものもあります。ミキハウスのUVカットミルクも良かったらチェックしてみてくださいね。
https://www.mikihouse.co.jp/products/15-3050-787?variant=41141548187826

最近ではお子さまから大人まで一緒に使えるものなど種類も多くなってきているので、よかったらご参考になさってみてくださいね。


2022/11/13 15:53

えり

1歳11カ月
ありがとうございました。
ミキハウスのものは白くならないのですね。 
検索してみて、購入を検討します。 

2022/11/14 14:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家