閲覧数:291

胸の張り、赤ちゃんの体重増加について

ポテト
教えて下さい。
産後6ヶ月が経ちました。
完全母乳で育てています。
市の5ヶ月検診のとき、標準曲線内には入っているのですが、1ヶ月ぐらいまでの増え方と、そこからの増え方がだいぶ緩やかになっていました。
5ヶ月ぐらいから、胸の張りもなくなってきたので、母乳だけで足りているのか心配になりました。
ミルクを足して混合にするべきか、悩んでいます。
出産時 3198g
1ヶ月検診 4235g
5ヶ月検診 6620g
現在6ヶ月 約7200g

2022/11/11 13:57

高塚あきこ

助産師

ポテト

2歳8カ月
回答ありがとうございます。
授乳中に、 胸の奥がツーンとする催乳反射、あります。何なのかなぁ、と思っていたのですが、おっばいがちゃんと出ている証拠になるのですね。安心しました。
同じ時期に出産し、ミルクを足してあげている友達が 何人かおり、うちの子の方が早く生まれたのに、体重がどんどん抜かされていくので、不安になりました。
比べるのではなく、個人差があると思うので、うちの子なりの増え方をしっかり見ていこうと思います。
ありがとうございました。 

2022/11/18 15:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家