閲覧数:1,106
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
切迫早産について
さな
今週に入りお腹の張りが頻繁で昨日病院を受診しました。NSTをするとやはり頻繁に張りがあるようでした。子宮頸管は36mmで大丈夫だと言われました。ただ張りが頻繁にあるからとのことで張りどめの薬を処方され、切迫早産と診断され1週間の自宅安静になりました。張りどめの薬はウテメリン錠5mmです。副作用は説明して頂いたのですが、赤ちゃんへの影響はないのでしょうか?また自宅安静と言われたのですが、どの程度動いていいものなのでしょうか?診察では赤ちゃんは問題なく元気との事でしたが心配です。今気をつけるべき事など教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
2022/11/11 8:06
さなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産の診断がついて、自宅安静になったのですね。
ウテメリンの処方があったということで、内服を始められてお腹の張りはいかがでしょうか?
ウテメリンは、赤ちゃんへの影響は問題ないとされています。
多くの妊婦さんが内服や点滴を使用されています。
赤ちゃんはみんな元気に生まれてきていますよ。
また自宅安静についてですが、ご自身のこと以外は何もしないで横になって休むようにされるのが良いように思いました。
1週間安静にされてみて、また受診の予定になっているのかはわからないのですが、その際にも今後の安静について確認をされてみると良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
切迫早産の診断がついて、自宅安静になったのですね。
ウテメリンの処方があったということで、内服を始められてお腹の張りはいかがでしょうか?
ウテメリンは、赤ちゃんへの影響は問題ないとされています。
多くの妊婦さんが内服や点滴を使用されています。
赤ちゃんはみんな元気に生まれてきていますよ。
また自宅安静についてですが、ご自身のこと以外は何もしないで横になって休むようにされるのが良いように思いました。
1週間安静にされてみて、また受診の予定になっているのかはわからないのですが、その際にも今後の安静について確認をされてみると良いと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/12 6:55
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
さな
妊娠27週
赤ちゃんへの影響がないと知れて安心しました。ありがとうございます。
来週の水曜日が受診日になっているので、その時に聞いてみたいたいと思います。
回答して頂きありがとうございました。
来週の水曜日が受診日になっているので、その時に聞いてみたいたいと思います。
回答して頂きありがとうございました。
2022/11/12 11:39
相談はこちら
妊娠27週の注目相談
妊娠28週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら