閲覧数:396
母乳育児について
リぃ
生後5ヶ月の母乳について質問です。 現在、完全母乳で育児しています。
片方10分ずつの計20分をあげており、 最近、減っていた吐き戻しが少し増えていて 体重増加も1週間で1日あたり41g増えていたので 少し飲ませすぎかなと思うようになりました。
本人もお腹いっぱいという素振りをあまりしないので 欲しがるだけあげてしまっていたのですが このような状態であれば例えば片乳5分など時間をこちらから短く切り上げた方が良いのでしょうか?
それとも欲しがるだけ飲ませても良いのでしょうか?
そして短く切り上げた場合
母乳過多の為 、すぐ張ってしまうのですがその時の胸の処置はどうした方が良いのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
片方10分ずつの計20分をあげており、 最近、減っていた吐き戻しが少し増えていて 体重増加も1週間で1日あたり41g増えていたので 少し飲ませすぎかなと思うようになりました。
本人もお腹いっぱいという素振りをあまりしないので 欲しがるだけあげてしまっていたのですが このような状態であれば例えば片乳5分など時間をこちらから短く切り上げた方が良いのでしょうか?
それとも欲しがるだけ飲ませても良いのでしょうか?
そして短く切り上げた場合
母乳過多の為 、すぐ張ってしまうのですがその時の胸の処置はどうした方が良いのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
2022/11/11 4:09
リぃさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
母乳育児についてですね。
左右10分ずつ授乳をされているということなのですが、吐き戻しが増えてきていたり、体重の増えも大きくなってきているのですね。
少しだけでも短めに切り上げてみるようにされてみるのも良いかもしれませんね。
左右7~8分ずつにされてみるのも良いと思いますよ。
そのようにされて、リぃさんのお食事の量を少し控えめにしていただくことでも分泌量は変わっていくようになると思います。
飲んでもらう前に比べて多少お胸の張りの感じ辛くなっているようでしたら、それ以上に絞ることはしなくても良いように思います。
そのようにされて様子を見てみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
母乳育児についてですね。
左右10分ずつ授乳をされているということなのですが、吐き戻しが増えてきていたり、体重の増えも大きくなってきているのですね。
少しだけでも短めに切り上げてみるようにされてみるのも良いかもしれませんね。
左右7~8分ずつにされてみるのも良いと思いますよ。
そのようにされて、リぃさんのお食事の量を少し控えめにしていただくことでも分泌量は変わっていくようになると思います。
飲んでもらう前に比べて多少お胸の張りの感じ辛くなっているようでしたら、それ以上に絞ることはしなくても良いように思います。
そのようにされて様子を見てみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/12 6:40
リぃ
0歳5カ月
お返事ありがとうございます!
ちょっとずつ時間を減らして様子をみていきたいと思います。
ありがとうございました
ちょっとずつ時間を減らして様子をみていきたいと思います。
ありがとうございました
2022/11/15 12:08
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら