笑顔と向き癖

ちー
3ヶ月の息子ですが、笑顔が非対称で口角の上がり方が異なりニヤッとした表情になります。また縦抱きやうつ伏せで首を持ち上げると、首が正面よりも右に自然と向く(向いてしまう?)ことが多く、なんとか目線を合わせて左に向かせようとしても、それ以上行けませんというような向きずらそうな感じです。ゆっくりであれば先日何とか右も向けたのですが、、、。また、仰向けであれな左右どちらも向きます。なにか病気などは考えられますか?4ヶ月健診で相談しようと思うのですが早めに受診した方が良いでしょうか。

2022/11/9 15:06

宮川めぐみ

助産師
ちーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの笑顔が非対称で、口角の上がり方が違うのですね。
向きぐせもあるということで、お子さん自ら左側を向くことも仰向けの状態であればあるようなので、全く向くことができないわけではないのですね。

実際のお顔の状態などわからないこともありますので、何か病気が考えられるのかどうかはわかりません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。

かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
早めに受診をされてみるのもいいと思いますよ。

安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/9 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳6カ月の注目相談

3歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家