閲覧数:978

授乳間隔について

かとう
こんにちは。相談よろしくお願いします。

もうすぐ生後4ヶ月の男の子を育てています。 
夜間の授乳を短い時は2時間、長くて4時間の間隔で授乳しています。
しかし、日中午前中は母乳を欲しがらず、7時間空いてしまうこともあります。

日中に7時間も空いてしまうことはよくないでしょうか?
そして、できれば夜はぐっすり寝て、日中にたくさん飲むサイクルはつくれますか?


最近の様子
2時母乳
4時母乳
7時母乳そのまま起床
 14時母乳 
17時母乳
19時母乳
21時ミルク150〜 200ml


現在の体重は7525gです。
生後1〜2ヶ月で急成長し、3ヶ月に入ったころからだんだん体重増が落ち着いてきました。

2022/11/8 15:32

宮川めぐみ

助産師

かとう

0歳3カ月
返答ありがとうございます。

午前中は、1時間くらいの 昼寝をしておりますが、ほとんど起きている状態です。

いつもは心配で欲しがっていなくても4〜5時間あいたらこちらから促し飲ませていましたが、3分ほどで離してしまい、あまり飲んでくれません💦

日中の授乳について、別の方に相談したところ、飲みたいときに飲ませるで大丈夫と返答いただき、実践したところ7時間空いてしまいました💦


午前の授乳間隔を、3時間くらいであげてみる などの対応ですかね?

夜は、 モゾモゾを5分くらいしてから、泣きます。それから授乳しています。
飲み終わった後は少し覚醒しますが、すぐに1人で寝ます。 

2022/11/9 3:14

宮川めぐみ

助産師

かとう

0歳3カ月
ありがとうございます!

早速実践して見たいと思います! 

2022/11/9 21:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家