湿布薬

みー
現在、8週目の妊婦です。
2歳半の上の子が原因不明の発熱と発疹で1週間ほど、看病で眠れね日が続き、痒みを抑えるために身体を冷やすのに同じ体勢でいたせいか、右側の首から肩を痛めたので、ロキソニン〜(名前が長くて覚えてないです、、)という湿布を2枚貼ってしまいました。
内服薬は気にしていたものの、湿布も妊婦は使用を控えた方がいいことを忘れていて、使用してしまったのですが、お腹の子に影響がありますでしょうか。
使用していたのは一日です。
よろしくお願いします。

2022/11/8 7:58

在本祐子

助産師
みーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠中の上のお子さんの看病、それはそれは大変でしたね。頑張りましたね。

妊娠中の鎮痛薬の使用に関しては、一部使わない方が良いものもありますので、基本的には、医師の処方をお願いしています。

今回のエピソードが強い影響を及ぼす可能性は高くないと思います。
ただし、助産師が薬剤使用について、説明することが法的にはできない決まりになっています。申し訳ありません。
これ以上のコメントができず、ご理解賜れますと幸いです。

2022/11/8 20:41

みー

2歳6カ月
遅くなって申し訳ありません。
ご返答ありがとうございます。
土曜に病院の予約が取れましたので、確認したいと思います。
お忙しい中ありがとうございました😊 

2022/11/9 23:42

在本祐子

助産師
こちらこそお返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/10 8:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家