閲覧数:402

お腹の張り

たた
8ヶ月に入ったばかりです
最近お腹がよく張るようになりました
横になっていても、立っていても、なんせじっとしてようが動いていようが張ります
横になって眠ろうとすると、短い間隔でお腹の張りが起こります
尿が溜まっている時も張ります。胎動が強い時も。
下腹部がキューっとなって「張りそうだな」  と分かるようになりました。予想通りお腹が張り、カチカチになります。出血等はないので平気だと思うんですが、一応不安なので質問しました。
関係あるか分かりませんが胎動も常にあるような気がします。赤ちゃんがずっと起きているんじゃないかと思うくらいです。  胎動が足の付け根あたりで感じることあるんですが逆子でしょうか?ちなみに、逆子と診断されています。おしりが、子宮口にあると言われましたが横向きにお中に入ってるってことですよね?治るんでしょうか。

2022/11/8 3:24

在本祐子

助産師
たたさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お腹の張りが気にかかりますね。
そうですね、おっしゃるようにこの時期くらいになると、ちょっとしたことでお腹が張りやすい方が出てきます。

痛みを伴っていないこと、張りが定期的ではなさそうであること、から考えていくと、週数相当な感じもしますが、まだ32週ですから、無理は禁物です。
張りの頻度が明らかに増してきたり、痛みを感じる張りが出てきた場合には、無理せず、受診なさってください。
必要に応じて、安静治療や張り止めの内服を行います。
どうぞ、よろしくお願いします。

2022/11/8 20:26

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家