21d5w 胎児の大きさ

ももか
21d5wの検診の時の胎児の大きさです。
EFW     483.0
BPD     55.4
AC        16.81
FL         35.5
でした。
全体的に少し大きめだと思うのですが
頭が 結構大きいのかなと思っています。
助産師外来なのですが 先生になにも言われないなら
気にしなくて 大丈夫ですか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/11/7 19:44

高塚あきこ

助産師
ももかさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの大きさについてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
エコー写真の掲載もありがとうございます。
赤ちゃんの大きさは個人差があります。ママさんの体質であったり、子宮の大きさや形、胎盤についている臍の緒の位置、臍の緒の太さなど、様々な要因で赤ちゃんの大きさは決まってきます。また、エコーでは、その時の赤ちゃんの向きや角度によって見え方が異なることがあり、推定体重にも誤差が出ることはよくあります。また、エコーの機械の種類やエコーをする医師や助産師の技術などによっても、測り方が様々で、必ずしも同じ条件ではない場合もよくあります。ですので、週数よりも明らかに大きい場合や、何か異常な所見がある場合を除いては、誤差の範囲内であり、特にご心配ない場合が多いですよ。基本的には、順調に大きくなっていて、医師から特に何も指摘がないのであれば、ご心配なさることはないと思いますよ。

2022/11/11 4:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家