閲覧数:460

急に増えた吐き戻しについて

momoka
こんにちは。もうすぐ2ヶ月になる女の子を完ミで育てています。もともとよく泣いてよくミルクを飲む方で0ヶ月の時から1回100mlを1日8回〜9回ほど飲み、今も1回あたりの量は変わっていません。ただ、最近は夜に5時間くらい寝てくれることも増えたため1日6回や7回と1日あたりのミルクの量が減っています。体重の増加が激しかったため、今の量くらいで体重の増加もゆるやかになってきて安心していたのですが、、もうすぐ2ヶ月だし1回あたりのミルクの量も増やそうかなと考えていた矢先ここ1週間くらい吐き戻しの頻度が増えました。(0ヶ月の頃は飲ませすぎていたのに吐き戻しはありませんでした。)今まで通りの1回100mlで、なんなら0ヶ月の時に比べて間隔も3時間きれいにあくようになったのに何でだろうと心配になって相談しました。ゲップのタイミングでダラっと出たり、飲んで1時間後やお風呂あがりに出ることもあります。ゲップが上手くできないことも増えているのでそれが原因なのでしょうか。何か良い方法はありませんか?いきなりダラっとでてくるので赤ちゃんも私も服を着替える頻度が増えて悩んでます。 。

2022/11/7 17:42

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家