閲覧数:741

もうすぐ2歳なのですが…

とも
在本先生、いつもご助言をありがとうございます。おかげさまで子どもはすくすく育ち、まもなく2歳を迎えます。困ったときや悩んだときに支えていただき、本当にありがとうございます。

現在1歳11ヶ月で、まもなく2歳になるのですが、ここ最近以下のようなことが急に増え、戸惑っています。

☆お気に入りの毛布を手放せなくなり、お出かけや支援センターにまで抱き抱えていくようになりました。→今までは寝るときだけ毛布を持っていたのですが、遊ぶときも出掛けるときも手放せなくなり、取ろうとすると大泣きしてしまいます。
☆あまりしていなかった指しゃぶりを頻繁にするようになりました。→寝るときぐらいだった指しゃぶりが今は遊ぶときもいつでもしてしまいます。
☆「だっこだっこ」と言い、以前より抱っこを迫るようになりました。
☆夜泣きをするようになりました。

保育園にいっておらず、日中は母子で過ごしています。最近生活スタイルが変わったり環境が変わったりしたわけではないのですが、上記の変化が起きていて戸惑っています。2歳になるのに逆に赤ちゃんに戻っている!?ような感じで、大丈夫かなと不安に感じています。ご助言をいただけたら幸いです。

2022/11/6 14:57

在本祐子

助産師

とも

1歳11カ月
ありがとうございます。理由探しをせずありのままを受け止めてよいとの先生のお言葉に心が軽くなりました。これも成長の1つと捉えて接していきたいと思います。

甘えや執着の1つとして、指しゃぶりが多くなっていることも見守っていても大丈夫でしょうか??(大丈夫であれば、しばらくさせて見守りたいと思います。)

2022/11/8 15:01

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家