閲覧数:337
卒乳
あおい
あと2週間ほどで1歳になります。
最近、授乳をしようとすると暴れて嫌がったり、遊び始めたりすることがあります。
しっかり吸ってる感じはなく咥えているだけということも多いです。
これは母乳を卒業するころだというサインでしょうか。
最近、授乳をしようとすると暴れて嫌がったり、遊び始めたりすることがあります。
しっかり吸ってる感じはなく咥えているだけということも多いです。
これは母乳を卒業するころだというサインでしょうか。
2022/11/6 8:10
あおいさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳をしようとするとあまり飲んでくれなくなってきているのですね。
寝ぼけているような時などもあまりしっかりと飲んでくれることはなくなってきているでしょうか?
またよく食べてくれるようにもなっているのでしょうか?
お子さんにあまりおっぱいへの執着もみられないようでしたら、終わりのサインになってきているのかもしれませんね。
お子さんにも言い聞かせをしていただきつつ、ちょうど2週間ほどで1歳になるということなので、お誕生日が来るまで言い聞かせをされて、おしまいにされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが授乳をしようとするとあまり飲んでくれなくなってきているのですね。
寝ぼけているような時などもあまりしっかりと飲んでくれることはなくなってきているでしょうか?
またよく食べてくれるようにもなっているのでしょうか?
お子さんにあまりおっぱいへの執着もみられないようでしたら、終わりのサインになってきているのかもしれませんね。
お子さんにも言い聞かせをしていただきつつ、ちょうど2週間ほどで1歳になるということなので、お誕生日が来るまで言い聞かせをされて、おしまいにされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/7 9:51
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら