閲覧数:312
混合育児について
しちゃん
混合育児について聞きたいです
現在生後31日目の子供を育ててます
産まれた時から混合育児です。
最近は、母乳とミルクを交互にあげています
母乳では2時間で欲しがりミルクでは2時間から2時間30で欲しがります。
母乳は直母は嫌がることがあり搾乳をして、あげたりしてます。搾乳後なのであまり出てないと思います
両乳5分程度
夜間は母乳にするとかなり興奮し落ち着いて飲めないのでミルクにしてます。実際6時間、母乳から飲まなくても張りはありますが痛みを伴うほどではないです。
又搾乳した母乳もミルクもだいたい50みりを飲んだ所で寝るか、飲むのを嫌がります。
起こして飲ませようとしても、嫌な顔をしたり払い除けたりします。
この時期はもう少しのめたりするのかなと思い飲ませようとしても飲まない為いつも50から60ミリで終わってます。本人も飲むと満足しているのか、泣き止みます。
体重は測ってませんが、増えているとおもいます
尿便もしっかりでています。
そこで、起こして頑張って飲ませた方がよいのか
50から60みりでやめて良いのかなやんでます。
無理やり飲ませるのはと思いますが、
飲む量が少なく心配です。
又混合育児のやり方として、搾乳、ミルクの交互
搾乳では60m程度のやり方でよいのか知りたいです
直母が苦手なのか、母乳がですぎなのか毎回むせて嫌がります。心が折れそうで今後直母ができるのか哺乳瓶に慣れてしまわないのか母乳がでなくなるのでないか心配です
現在生後31日目の子供を育ててます
産まれた時から混合育児です。
最近は、母乳とミルクを交互にあげています
母乳では2時間で欲しがりミルクでは2時間から2時間30で欲しがります。
母乳は直母は嫌がることがあり搾乳をして、あげたりしてます。搾乳後なのであまり出てないと思います
両乳5分程度
夜間は母乳にするとかなり興奮し落ち着いて飲めないのでミルクにしてます。実際6時間、母乳から飲まなくても張りはありますが痛みを伴うほどではないです。
又搾乳した母乳もミルクもだいたい50みりを飲んだ所で寝るか、飲むのを嫌がります。
起こして飲ませようとしても、嫌な顔をしたり払い除けたりします。
この時期はもう少しのめたりするのかなと思い飲ませようとしても飲まない為いつも50から60ミリで終わってます。本人も飲むと満足しているのか、泣き止みます。
体重は測ってませんが、増えているとおもいます
尿便もしっかりでています。
そこで、起こして頑張って飲ませた方がよいのか
50から60みりでやめて良いのかなやんでます。
無理やり飲ませるのはと思いますが、
飲む量が少なく心配です。
又混合育児のやり方として、搾乳、ミルクの交互
搾乳では60m程度のやり方でよいのか知りたいです
直母が苦手なのか、母乳がですぎなのか毎回むせて嫌がります。心が折れそうで今後直母ができるのか哺乳瓶に慣れてしまわないのか母乳がでなくなるのでないか心配です
2022/11/6 6:25
しちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
母乳とミルクを交互にあげておられるという子どえ、母乳の授乳間隔は開いてしまうようになると思いますので、その分分泌は今後あまり増えていかないことがあるかもしれません。母乳の割合を増やしていきたい、哺乳瓶に慣れていかないか不安なようでしたら、搾乳の分も直接吸ってもらえるようにされてみるのもいいように思いました。
お子さんもちょこちょこ飲みがいいのかわからないのですが、今のペースで体重が増えているようでしたら、少量ずつで頻回に回数で量を稼げるようにしていただくといいのかなと思います。
1ヶ月健診はこれからになるでしょうか?
またお子さんの体重の増えをみながら授乳の進め方を相談されてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
母乳とミルクを交互にあげておられるという子どえ、母乳の授乳間隔は開いてしまうようになると思いますので、その分分泌は今後あまり増えていかないことがあるかもしれません。母乳の割合を増やしていきたい、哺乳瓶に慣れていかないか不安なようでしたら、搾乳の分も直接吸ってもらえるようにされてみるのもいいように思いました。
お子さんもちょこちょこ飲みがいいのかわからないのですが、今のペースで体重が増えているようでしたら、少量ずつで頻回に回数で量を稼げるようにしていただくといいのかなと思います。
1ヶ月健診はこれからになるでしょうか?
またお子さんの体重の増えをみながら授乳の進め方を相談されてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/7 9:47
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら