閲覧数:303
飲みすぎ
退会済み
現在生後9日で、搾乳をあげているのですが、一回100ml飲みます。100ml以下だと3時間もたずに泣き始めるのであげていますが、飲み過ぎによる弊害がないかが心配です。
2022/11/6 0:32
よっぴさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
1回の哺乳で100mlのミルクを飲むのですね。しっかり哺乳できるお子さんで頼もしいですね。
確かに、生まれたばかりのお子さん、100mlを8回飲むとなると、1日のトータル哺乳量は、800mlになりますから、若干多めな印象です。
80mlを8回ですと、640mlで、おそらくこのくらいでも、十分な発育は期待できます。
足りない時には100mlでも構わないので、1回は80-100ml、1日トータルは700-800ml程度で済むようにしていきましょう。
ママさんが心配なされている過飲は、満腹過ぎて、呼吸が苦しかなったり、寝付けずグズグズしがちになったりしますので、気をつけましょう。
ご相談いただきありがとうございます。
1回の哺乳で100mlのミルクを飲むのですね。しっかり哺乳できるお子さんで頼もしいですね。
確かに、生まれたばかりのお子さん、100mlを8回飲むとなると、1日のトータル哺乳量は、800mlになりますから、若干多めな印象です。
80mlを8回ですと、640mlで、おそらくこのくらいでも、十分な発育は期待できます。
足りない時には100mlでも構わないので、1回は80-100ml、1日トータルは700-800ml程度で済むようにしていきましょう。
ママさんが心配なされている過飲は、満腹過ぎて、呼吸が苦しかなったり、寝付けずグズグズしがちになったりしますので、気をつけましょう。
2022/11/6 11:09
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら