閲覧数:454
ゲップ
moka
ゲップが出ません…
完母なのですが、ゲップがすんなり出る時と出ない時があります。出る時は持ち上げる途中でゲップするのですが、出ない時はいくら背中をトントンしても出ません。最近は本当にでない時が多いです。
布団に寝かすと唸ってる時もあります。
お腹苦しくないか心配です。
完母なのですが、ゲップがすんなり出る時と出ない時があります。出る時は持ち上げる途中でゲップするのですが、出ない時はいくら背中をトントンしても出ません。最近は本当にでない時が多いです。
布団に寝かすと唸ってる時もあります。
お腹苦しくないか心配です。
2022/11/5 23:16
mokaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのゲップがなかなか出ないのですね。
腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをされてみてもだめでしょうか?
お膝の上で、上記のように座らせてあげるのもいいですよ。(沐浴の背中を洗ってあげる時のような体勢)
そうすると自然と腹圧がかかるようになりますので、ゲップが出やすくなることがあります。
唸っていることもあるようでしたら、お腹がそれだけ苦しいこともあるのかなと思いました。
綿棒浣腸をして、刺激をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのゲップがなかなか出ないのですね。
腰からお尻にかけて丸くなれるように抱っこをされてみてもだめでしょうか?
お膝の上で、上記のように座らせてあげるのもいいですよ。(沐浴の背中を洗ってあげる時のような体勢)
そうすると自然と腹圧がかかるようになりますので、ゲップが出やすくなることがあります。
唸っていることもあるようでしたら、お腹がそれだけ苦しいこともあるのかなと思いました。
綿棒浣腸をして、刺激をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/6 7:48
moka
0歳1カ月
試してみようと思います!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/11/6 11:07
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら