閲覧数:657
お座りについて
退会済み
8ヶ月の男の子です。
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをするようにはなったのですが、 まだお座りが安定しません。
お座りさせても前に倒れていくような感じで、、
腰座りが遅い気がするのですが、大丈夫でしょうか?
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをするようにはなったのですが、 まだお座りが安定しません。
お座りさせても前に倒れていくような感じで、、
腰座りが遅い気がするのですが、大丈夫でしょうか?
2022/11/5 9:58
あやのんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお座りについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの発達には、教科書的な一般的な順序がありますが、中には、この通りの順序でないお子さんもいらっしゃいますよ。多くはお子さんの好みや、体格、お子さんの動作のしやすさなどに左右されることが多いので、あまりご心配なさらずに、様子を見ていただければいいかと思いますよ。つかまり立ちができるということですと、筋力などに問題があるわけではないと思いますし、発達の遅れは特にないように思います。お子さんは、何かのきっかけでコツを掴めば、あっという間にできるようになることも多いですよ。基本的には、お子さんのペースで、お子さんの個性として見守っていただければと思います。もしご心配な場合には、乳幼児健診や予防接種などの際に、ご相談いただいてもいいかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお座りについてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの発達には、教科書的な一般的な順序がありますが、中には、この通りの順序でないお子さんもいらっしゃいますよ。多くはお子さんの好みや、体格、お子さんの動作のしやすさなどに左右されることが多いので、あまりご心配なさらずに、様子を見ていただければいいかと思いますよ。つかまり立ちができるということですと、筋力などに問題があるわけではないと思いますし、発達の遅れは特にないように思います。お子さんは、何かのきっかけでコツを掴めば、あっという間にできるようになることも多いですよ。基本的には、お子さんのペースで、お子さんの個性として見守っていただければと思います。もしご心配な場合には、乳幼児健診や予防接種などの際に、ご相談いただいてもいいかもしれませんね。
2022/11/9 4:57
退会済み
0歳8カ月
ありがとうございました!
2022/11/9 22:04
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら