閲覧数:596

添い乳について

のの
度々の質問失礼します。

現在8ヶ月の娘ですが
5ヶ月くらいの頃から
夜中頻繁に起きるようになりました。

ひどい時には1.5H、長くて3.4時間おきです。

そこでお聞きしたいのですが
夜中 添い乳で 寝かせるのはどうなのでしょうか?

ネットで調べると
・歯並びが悪くなる
・眠りが浅くなる
・乳離れが遅くなる

ことがデメリットだと書いてありました。
私が横になれるので楽なのですが
歯並びや乳離れによくないのならば
やめたいです。

また眠りが浅くなると書いてあったので
頻繁に起きる原因は添い乳にもあるのかなと
気になりました。



聞きたいことは以下のことです。
 
①添い乳は歯並び 乳離れに良くないとのことだが
では座って授乳をすればいいのか?なにか違うのか。 

  
② 成長の過程以外に、頻繁に起きるのは添い乳で寝かせていることにも原因があるのか 

 
 お忙しい中恐縮ですが
よろしくお願いいたします。

2022/11/5 6:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家