閲覧数:892

ヒップシートについて
うさちゃん
お世話になっております。
1歳1ヶ月の息子がおり、重くなってきて抱っこが難しい..と以前相談させていただきました。
やはり、日によるのですが抵抗されてしまったりで..笑
調べると、ヒップシートというものがあるようなのですが、使ってみようかなあとも思ったのですが、赤ちゃんはやはり素手で抱っこの方が安心するものでしょうか?また、抱っこは心の成長に素晴らしい効果がありますが、ヒップシートを使っても、素手でだあや抱っこ紐と同じ効果と考えて良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
1歳1ヶ月の息子がおり、重くなってきて抱っこが難しい..と以前相談させていただきました。
やはり、日によるのですが抵抗されてしまったりで..笑
調べると、ヒップシートというものがあるようなのですが、使ってみようかなあとも思ったのですが、赤ちゃんはやはり素手で抱っこの方が安心するものでしょうか?また、抱っこは心の成長に素晴らしい効果がありますが、ヒップシートを使っても、素手でだあや抱っこ紐と同じ効果と考えて良いでしょうか?
よろしくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/6 20:57
ひよこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんに抱っこをされていて、抵抗されてしまう時があるのですね。
重たさがでている分泌大変になりますよね。。
ヒップシートを検討されているということで、実際に息子さんが使用されてみてどのように感じるのか試してみないとわからないところもあるとは思うのですが、それでひよこさんが少しでも楽に抱っこが出来る様になるのでしたらいいと思いますよ。少し道具を使っていても触れ合いの時間を持てているのであれば、効果は得られることになるのではないかと思いますよ。
くっついていられることでの安心感という意味では変わらないのではないかなと思いました。
(ヒップシートを使っていてもある程度抱き支える必要もあります。)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんに抱っこをされていて、抵抗されてしまう時があるのですね。
重たさがでている分泌大変になりますよね。。
ヒップシートを検討されているということで、実際に息子さんが使用されてみてどのように感じるのか試してみないとわからないところもあるとは思うのですが、それでひよこさんが少しでも楽に抱っこが出来る様になるのでしたらいいと思いますよ。少し道具を使っていても触れ合いの時間を持てているのであれば、効果は得られることになるのではないかと思いますよ。
くっついていられることでの安心感という意味では変わらないのではないかなと思いました。
(ヒップシートを使っていてもある程度抱き支える必要もあります。)
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/7 9:02

うさちゃん
1歳1カ月
ありがとうございます!
ちなみに、理解力不足で申し訳ないのですが..少し道具を使っていても触れ合いの時間を持てているのであれば、効果は得られることになるのではないか、、とは、どういったことでしょうか?
何度も申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
ちなみに、理解力不足で申し訳ないのですが..少し道具を使っていても触れ合いの時間を持てているのであれば、効果は得られることになるのではないか、、とは、どういったことでしょうか?
何度も申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
2020/9/7 20:33
ひよこさん、こんばんは
書き方が悪く、わかりにくかったですよね。
申し訳ありませんでした。
ヒップシートをお使いになられたとしてもふれあいの時間を持てていることに変わりはないと思いますので、効果はあると思いますよ。
くっついていることに変わりはないと思いますので、安心感は感じられるのではないかなと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
書き方が悪く、わかりにくかったですよね。
申し訳ありませんでした。
ヒップシートをお使いになられたとしてもふれあいの時間を持てていることに変わりはないと思いますので、効果はあると思いますよ。
くっついていることに変わりはないと思いますので、安心感は感じられるのではないかなと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/7 22:56

うさちゃん
1歳1カ月
丁寧にありがとうございました!
安心いたしました。
何度もお手数をおかけし申し訳ございませんでした💦
ありがとうございました。
安心いたしました。
何度もお手数をおかけし申し訳ございませんでした💦
ありがとうございました。
2020/9/8 7:20
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら