閲覧数:290
食事について
mi
現在産後1週間の初産婦です。
私は元々食が細く、たくさん食べれません。
授乳期に必要なカロリーがとれていない日もあるので時々カロリーメイト食べているのですが、そもそもカロリーメイトとは食べても大丈夫でしょうか?
また、チョコレート味がありますがカフェイン等は大丈夫でしょうか?
私は元々食が細く、たくさん食べれません。
授乳期に必要なカロリーがとれていない日もあるので時々カロリーメイト食べているのですが、そもそもカロリーメイトとは食べても大丈夫でしょうか?
また、チョコレート味がありますがカフェイン等は大丈夫でしょうか?
2022/11/4 13:13
miさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
ご出産おめでとうございます。
まだ出産の疲れも癒えてない頃だと思います。その上、授乳や育児で睡眠も十分にとれないことも多いのではないでしょうか。休める時にこまめに休まれてくださいね。
さて、お食事ですが、元々食が細いのですね。産後の疲れや睡眠不足、育児に追われることでさらに食事を摂りづらいこともありますよね。
カロリーメイトは食べても構いませんし、お菓子に含まれているカフェインの量でしたら母乳への影響はありませんのでご安心くださいね。
ご家族のサポートはあるでしょうか?具沢山スープや具沢山おにぎりを作ってもらうなど、色々な栄養素が摂りやすいようなお食事を用意してもらえるといいですね。
また、一度にたくさん食べなくてもいいので、分割して食事を摂れるといいでしょう。
また、産後の栄養については管理栄養士さんも詳しくアドバイスして下さると思いますので、よければそちらでもご相談されてみてくださいね。
寒くなってきましたので、お身体を大切にお過ごしください。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
ご出産おめでとうございます。
まだ出産の疲れも癒えてない頃だと思います。その上、授乳や育児で睡眠も十分にとれないことも多いのではないでしょうか。休める時にこまめに休まれてくださいね。
さて、お食事ですが、元々食が細いのですね。産後の疲れや睡眠不足、育児に追われることでさらに食事を摂りづらいこともありますよね。
カロリーメイトは食べても構いませんし、お菓子に含まれているカフェインの量でしたら母乳への影響はありませんのでご安心くださいね。
ご家族のサポートはあるでしょうか?具沢山スープや具沢山おにぎりを作ってもらうなど、色々な栄養素が摂りやすいようなお食事を用意してもらえるといいですね。
また、一度にたくさん食べなくてもいいので、分割して食事を摂れるといいでしょう。
また、産後の栄養については管理栄養士さんも詳しくアドバイスして下さると思いますので、よければそちらでもご相談されてみてくださいね。
寒くなってきましたので、お身体を大切にお過ごしください。
2022/11/9 11:52
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら