睡眠中の手足ピクピク

Piyopiyo
お世話になっております。
睡眠時ですが、時折手足がピクピクと動いています。
浅い眠りの時は、ビクンという感じで、深く眠っている時も、指や手首、足首当たりが、小さくピクピク動いています。入眠時ミオクローヌスかと思っているんですが、調べると寝入りや眠りが浅い時になると書いてあって、深い眠りに入ると消滅するようですが、深い眠りに入っても、ピクピク動いているんです。心配なのですが、そういうことはありますか?

2022/11/4 12:18

宮川めぐみ

助産師
Piyopiyoさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
睡眠中の手足の動きについてですね。

今ぐらいの月齢でしたら、50分ほどで睡眠サイクルを繰り返すとされます。
深い眠りの時にも動いているようなのですね。
実際のところはわからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/4 22:25

Piyopiyo

0歳3カ月
おはようございます。
ご返答ありがとうございます。
50分のサイクルの中で、浅い眠りと深い眠りを繰り返してるんですかね? 

2022/11/5 7:36

宮川めぐみ

助産師
Piyopiyoさん、おはようございます。
50分ごとに深い眠り、浅い眠りを無理返すと言われています。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/5 10:02

Piyopiyo

0歳3カ月
了解致しました!
ご返答ありがとうございます、 

2022/11/5 11:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家