湿疹について

はるき
生後5ヶ月24日の子供がいます。5ヶ月から離乳食を開始しており、昨日タイのお刺身を茹でてお出汁と一緒にペーストにしたものを初めて食べました。
その際に食べこぼしがすごく、口周りをウェットティッシュで拭っています。
1時間後ほどから口周りがブツブツとしだし、蕁麻疹のようなものが出始めました。
機嫌も良く、おっぱいの飲みも変わりません。
蕁麻疹のような湿疹は口の周りのみで、他の場所にはありません。今朝になってもブツブツが変わらずあり、機嫌等変わらないのですが様子を見ていて大丈夫でしょうか?また、タイを食べさせるのはやめた方が良いでしょうか?

2022/11/4 10:12

宮川めぐみ

助産師
はるきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

お子さんのお口の周りの湿疹についてですね。
食べこぼしによって、拭いてくださっていたことも刺激となっていたことはないかなと思いました。
かぶれてしまって出ている湿疹になるのかなと思いました。
アレルギーとはちがうのではないかな?と思いましたが、はっきりとしたことは分かりません。

機嫌なども良いということなので、4,5日は鯛をお休みしていただくといいと思います。
そして次回は今回あげてくださった量よりも少ない量にしてみるのもいいと思います。
また離乳食をあげる前には、ワセリンを多めに塗って保護をしてから離乳食をあげてみていただくといいと思いますよ。
そうされてみることでも湿疹に変化が出てくるかもしれません。

ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/4 21:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家