閲覧数:330

寝ない

おー
生後7ヶ月の男の子を育てています。
最近寝るのも遅く、夜中も起きてしまうのが悩みです。
朝はだいたい8時〜9時ぐらいの間に起き、日中はバラバラですが3回ほど寝る時間があります。お風呂は18〜19時には入れるようにし、そのあとは暗めの部屋で授乳し寝かしつけています。いったん寝るのですが22時とか23時ごろに起きてしまいそのまま寝ず、日付が変わる頃にまた寝るという生活になっています、、、夜中もちょくちょくおきて2.3回添い乳をしているような状況です。。このくらいの時期は寝なくなってしまうものなのでしょうか?今までしっかり寝てくれていたというのもあり、生活を見直した方がいいのかなと思っています、、、

2022/11/4 8:46

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家