閲覧数:610
授乳クッション
moka
鼻づまりがひどく仰向けで寝るのが辛いのか昼も夜も30分程度寝ると泣いて起きます。
今日授乳クッションを使って頭を高くし、Cカーブを作るように寝かせてみたのですが、すんなり目を瞑り、長く寝ていました。
ネットで調べると授乳クッションで寝かせるのは、
骨が変に曲がる、
寝返り打つのが遅くなる、
昼寝ぐらいは良いかもしれないけど夜はお勧めしない…など
悪い情報が多かったのですが、実際どうなのでしょうか…💦
長く寝てくれた方が私的にも楽ですし、鼻がずるずるいっていて、苦しそうに寝ている子どもを見るのもなんだか辛いです💦
今日授乳クッションを使って頭を高くし、Cカーブを作るように寝かせてみたのですが、すんなり目を瞑り、長く寝ていました。
ネットで調べると授乳クッションで寝かせるのは、
骨が変に曲がる、
寝返り打つのが遅くなる、
昼寝ぐらいは良いかもしれないけど夜はお勧めしない…など
悪い情報が多かったのですが、実際どうなのでしょうか…💦
長く寝てくれた方が私的にも楽ですし、鼻がずるずるいっていて、苦しそうに寝ている子どもを見るのもなんだか辛いです💦
2022/11/3 19:17
mokaさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの就寝環境についてお悩みでしたね。
お調べいただいたように、長時間の睡眠では、クッションの上はあまりお勧めできないです。
理由は様々ありますが、一番は事故の可能性です。ずり落ちてクッションが頭の上に乗ってしまいことや、首が屈曲し過ぎによる窒息が心配です。
鼻詰まりには頭部を高くすると言う意味で効果的です!
目を離さないでご利用いただく分には構いませんし、便利ですよね!
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの就寝環境についてお悩みでしたね。
お調べいただいたように、長時間の睡眠では、クッションの上はあまりお勧めできないです。
理由は様々ありますが、一番は事故の可能性です。ずり落ちてクッションが頭の上に乗ってしまいことや、首が屈曲し過ぎによる窒息が心配です。
鼻詰まりには頭部を高くすると言う意味で効果的です!
目を離さないでご利用いただく分には構いませんし、便利ですよね!
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/4 17:13
moka
0歳1カ月
返信ありがとうございます!
この時期だからか鼻水を吸引しても数時間後にはじゅびじゅび…なので良くなるまでは、目の届く範囲で上手に使おうと思います。
夜は布団の下にタオルなど詰めて頭高くしたら良いでしょうか?
埋もれないように、又、首が詰まらない様に緩やかな斜頸にしようと思っています。
この時期だからか鼻水を吸引しても数時間後にはじゅびじゅび…なので良くなるまでは、目の届く範囲で上手に使おうと思います。
夜は布団の下にタオルなど詰めて頭高くしたら良いでしょうか?
埋もれないように、又、首が詰まらない様に緩やかな斜頸にしようと思っています。
2022/11/5 2:58
おはようございます。
そうなのですね、鼻水がジュビジュビであるのでしたら、感染があるのかも?しれません。
抱っこで寝かしつけたり、鼻を吸ったり、場合によっては、小児科で鼻水を出しやすくする去痰薬をもらって診察を受けた方が安心です。
ご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、鼻水がジュビジュビであるのでしたら、感染があるのかも?しれません。
抱っこで寝かしつけたり、鼻を吸ったり、場合によっては、小児科で鼻水を出しやすくする去痰薬をもらって診察を受けた方が安心です。
ご検討くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/5 7:48
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら