閲覧数:10,672

妊娠13週の腹痛

もたたん
現在13w5dなのですが、腹痛が気になります。
場所はへそから下にかけて全体的な感じです。
前は片方がつっぱられるような痛みがあり子宮が大きくなるのかな?っておもってましたが、痛み方がちがうので子宮が大きくなる痛みなのか病院に行った方がいい痛みなのかがわかりません。
元々便秘ではなかったので便秘による腹痛なのかも判断できず、お腹の張りもよくわからないのでどういった原因がありそうでしょうか。
快便というほどではないけど1日1回は少し出ますが、あまり出し切った感じはないので便秘の可能性もありますでしょうか?

2022/11/3 19:02

在本祐子

助産師
もたたんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠4ヶ月くらいのお腹の痛みは様々な理由が考えられます。
一番心配なのは、子宮が収縮する流産につながる痛みで、この場合の多くは生理痛のような痛みとして訴えられる方がほとんどです。
生理痛のような感じがある場合には、産院にまずご相談をお願いします。
現実的には、心拍が確認でき、赤ちゃんの発育が順調なケースであれば、流産の頻度は高くありません。
ですが、違和感を感じる時には、必ず受診してくださいね。

その他としては、子宮が引っ張られ伸びることによる筋肉や靭帯の痛み、腸管の動きが緩慢になってきたことで生じる便秘の痛みなどがあります。

いずれにせよ、心配な場合には、産院で診てもらう方が安心ですね。どうぞよろしくお願いします。

2022/11/4 17:10

もたたん

妊娠14週
回答ありがとうございます🙇‍♀️
妊娠前はピルを処方してもらってたので生理痛のような痛みが思い出せず…
ただ生理痛のような痛みとは違う感じもする(妊娠前は便秘と無縁で、初めて経験する感じが便秘による腹痛なのか…?と思っている) のであと2週間様子見でも大丈夫ですかね…💦
またエコーの時などに便秘かどうかはわかるものなのでしょうか?
自分自身で便秘かどうかがいまいちわからないもので… 

2022/11/6 21:26

在本祐子

助産師
便秘は便通の状態によります。
ですが、便秘の状態を放っておくのもよくないので、心配であれば、やはり一度診てもらうようにしましょう!

2022/11/6 21:42

もたたん

妊娠14週
返信ありがとうございます🙇‍♀️
調べていくうちにお腹が張っている気もしてきたので病院行くのが安心でしょうか? 

2022/11/7 15:50

在本祐子

助産師
そうですね。
心配がある時には無理せず、産院にご相談くださいね。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/11/7 21:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠13週の注目相談

妊娠14週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家