閲覧数:415

舌の癖

ぎーの
来月で3歳になる息子ですが、1歳半ぐらいから舌しゃぶりをするようになって今でも直りません。
ボーッとしている時や眠い時、寝る時にしています。
発語が遅めで言葉も不声明なことが多いし、歯並びにも影響しそうなので辞めさせたいのですが、何度言い聞かせても効果ありません、、、

あと、眠い時などに人の耳を触りたがります。少しならいいのですが、こっちが鬱陶しくなるぐらいで困っています。
 また、ほとんどパパだけなのですが、足の裏に顔を擦り付けるようにします。なぜそのような行動をするのかわかりませんが辞めさせたいです。どうしたらいいのでしょうか、、

2022/11/3 15:00

高塚あきこ

助産師

ぎーの

1歳0カ月
ありがとうございます。気長に付き合っていこうと思います、、、

また、別の相談になるのですが、もうすぐ3歳なのに"ダメだよ"や"やめて"が聞けなくて困っています。命に関わらないとはいえ、やめてほしいことばかりして、何度注意してもやめてくれないのでつい怒る声が大きく なってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか、、、 

2022/11/8 20:17

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家