閲覧数:743

うんちについて

るう
はじめまして。
10月30日に5ヶ月を迎えたばかりの女の子の母です。
離乳食は開始して4日目です。

4ヶ月半頃から授乳回数が1日5回~6回になってきて、それにともないうんちの回数も減ってきましたが、ほぼ1日1回は出てていました。
ですが、3日開いて大量のうんちがでて、今はそのうんちの時から4日経ちますがまだ出ていません。おならはくさーいおならがぷぷぷーっと出ています。

本人は機嫌もよく、お腹がパンパンに張って苦しそうな様子もありません。
また、授乳回数も変わらず、飲んでいる時間も10分ずつと変わりません。
体重もあまり増えなくなったので毎回の飲む量が減ってしまったのか?母乳が足りてないのか?とも思いましたが、飲みたいと催促することもないですし、飲みながら寝てしまうこともしばしば…。なので、それなりの量を毎回飲んでいるのだろうと勝手に思っています。


二週間後には予防接種があるので病院を受診するのですが、それまでに一度便秘で受診したほうがいいか、綿棒刺激などして様子をみたほうがよいのでしょうか。
3日4日うんちがでないことが初めてなのでちょっと心配になりました。

お忙しいと思いますが、解答よろしくお願いいたします。

2022/11/3 9:25

在本祐子

助産師

るう

0歳5カ月
返答ありがとうございました。
助産師さんの直接の意見を聞くことができて安心しました。
ひとりでもやもやせず質問してよかったです。

動画を参考に、早速綿棒浣腸をしてみようと思います。

ありがとうございました。

2022/11/3 15:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家