閲覧数:595
髪の毛の飲み込みについて
うみ
はじめまして。
赤ちゃんの舌に髪の毛があったのですが、再度確認するとなくなっております。
おそらく飲み込んだかと思うのですが、うんちとして出てきますでしょうか?
本来は気付いた時に手を入れてとった方がよろしいでしょうか?
今後のため、教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
赤ちゃんの舌に髪の毛があったのですが、再度確認するとなくなっております。
おそらく飲み込んだかと思うのですが、うんちとして出てきますでしょうか?
本来は気付いた時に手を入れてとった方がよろしいでしょうか?
今後のため、教えていただければと思います。
宜しくお願い致します。
2022/11/3 4:34
うみさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんは把握反射があり、何でも掴んでしまうため、特に埃や髪の毛を手の中に入れがちです。
そのため、それを口にしてしまい飲み込んでしまうことは珍しくないです。
大人の髪の毛を大量に意図して口にするわけではありませんから、産毛程度の量であれば、まずウンチから出てくると思います。
ご安心くださいね。
ご相談いただきありがとうございます。
赤ちゃんは把握反射があり、何でも掴んでしまうため、特に埃や髪の毛を手の中に入れがちです。
そのため、それを口にしてしまい飲み込んでしまうことは珍しくないです。
大人の髪の毛を大量に意図して口にするわけではありませんから、産毛程度の量であれば、まずウンチから出てくると思います。
ご安心くださいね。
2022/11/3 14:41
うみ
0歳3カ月
早急のお返事ありがとうございます。
舌に見えたので、おそらく大人の髪1本分くらいだったと思います。
心配ないようでしたら、安心しました。
今後は舌に見えた時に手でとってあげたほうがよろしいでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
舌に見えたので、おそらく大人の髪1本分くらいだったと思います。
心配ないようでしたら、安心しました。
今後は舌に見えた時に手でとってあげたほうがよろしいでしょうか?
度々の質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。
2022/11/3 14:51
はい!取ってあげてOKです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2022/11/3 15:26
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら