閲覧数:616
急に母乳を嫌がるようになった
ゆう
よくある内容かもしれませんが…
昨日の夕方、そして今日のお昼に母乳を口元に近付けると嫌がって泣くようになり、飲まなくなりました。、
元々 完母でしたが、ここ最近夜の入眠前(お風呂後)に母乳→ミルクを20m程試しに飲ませています。
昨日の夕方は、その前の授乳から3時間経っていたのですが飲まなかったので、お風呂を先に済ませて再チャレンジしました。しかしそれでも飲まず、眠りにつく頃(ぼんやりしてる時)に授乳すると飲んで寝ました。
その後の夜間は飲み、今朝も起きている時には飲んだのですが、お昼にまた嫌がり、飲まずに眠りにつきました。(この時点で既に前の授乳から4時間経ちました)
夜のミルクは飲んだり飲まなかったりします。(哺乳瓶は口に含みカミカミしたり、ちょっとずつ吸ったり、ゴクゴク飲んだり、時と場合によります。)
また、排便が3〜4日出ていません。便秘が原因なのか、乳頭混乱?母乳拒否なのか、 単に授乳間隔が伸びてお腹が空いていないのか…。
詳しい状況は分からないかもしれませんが、母乳を嫌がる理由と、今後同じようなことがあった時どうしたら良いか助言いただけると嬉しいです。
昨日の夕方、そして今日のお昼に母乳を口元に近付けると嫌がって泣くようになり、飲まなくなりました。、
元々 完母でしたが、ここ最近夜の入眠前(お風呂後)に母乳→ミルクを20m程試しに飲ませています。
昨日の夕方は、その前の授乳から3時間経っていたのですが飲まなかったので、お風呂を先に済ませて再チャレンジしました。しかしそれでも飲まず、眠りにつく頃(ぼんやりしてる時)に授乳すると飲んで寝ました。
その後の夜間は飲み、今朝も起きている時には飲んだのですが、お昼にまた嫌がり、飲まずに眠りにつきました。(この時点で既に前の授乳から4時間経ちました)
夜のミルクは飲んだり飲まなかったりします。(哺乳瓶は口に含みカミカミしたり、ちょっとずつ吸ったり、ゴクゴク飲んだり、時と場合によります。)
また、排便が3〜4日出ていません。便秘が原因なのか、乳頭混乱?母乳拒否なのか、 単に授乳間隔が伸びてお腹が空いていないのか…。
詳しい状況は分からないかもしれませんが、母乳を嫌がる理由と、今後同じようなことがあった時どうしたら良いか助言いただけると嬉しいです。
2022/11/2 20:55
ゆうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが母乳を嫌がるようになってしまったのですね。
読ませていただくと、寝ぼけているような時であれば飲んでくれるのですね。
遊びのみをするようになっているのかなと思いました。
同じように寝ぼけているような時には飲んでくれるけれど、起きている時には集中できなかったり、飲んでくれないようなことがあったりします。
そのような時には、寝ぼけている時を狙って必ず授乳をするようにしてみたり、短時間でもいいので、短期集中で飲んでもらい、回数で量を稼ぐようにされてみるのもいいと思います。
便秘もされているようなので、綿棒浣腸で刺激をしてスッキリと出してあげるのもいいかもしれません。
そうしていただくことで、お腹が楽になった分飲んでくれることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが母乳を嫌がるようになってしまったのですね。
読ませていただくと、寝ぼけているような時であれば飲んでくれるのですね。
遊びのみをするようになっているのかなと思いました。
同じように寝ぼけているような時には飲んでくれるけれど、起きている時には集中できなかったり、飲んでくれないようなことがあったりします。
そのような時には、寝ぼけている時を狙って必ず授乳をするようにしてみたり、短時間でもいいので、短期集中で飲んでもらい、回数で量を稼ぐようにされてみるのもいいと思います。
便秘もされているようなので、綿棒浣腸で刺激をしてスッキリと出してあげるのもいいかもしれません。
そうしていただくことで、お腹が楽になった分飲んでくれることもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/3 10:11
ゆう
0歳4カ月
ご返答ありがとうございます。
母乳を嫌がったのはその二度で、それ以降は嫌がらずに今のところ飲んでいます。先日浣腸をして排便があったので、お腹もスッキリして飲んでいるのかもしれません。
遊び飲みが始まってくる時期なのですかね、、引き続き様子を見て、再度嫌がることがあったら試してみます。
ありがとうございました。
母乳を嫌がったのはその二度で、それ以降は嫌がらずに今のところ飲んでいます。先日浣腸をして排便があったので、お腹もスッキリして飲んでいるのかもしれません。
遊び飲みが始まってくる時期なのですかね、、引き続き様子を見て、再度嫌がることがあったら試してみます。
ありがとうございました。
2022/11/5 12:27
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら