赤ちゃんの下痢について

しおりらっくま
こんにちは。
まもなく3か月になる赤ちゃんを育てています
母乳のミルク混合 で育てており、ウンチは柔らかいものであまり気にしていなかったのですが、
・水様の便
・オムツから漏れるくらいの便
があり、先日小児科を受診して「胃腸風邪」  と言われて整腸剤を7日分処方されました 

もうすぐ薬がなくなるのですか、下痢は治まっておらず 1日便通がなく、次の日に1日2回の下痢が続いています

熱はなく、元気でミルクを飲む量が少し少なくなったくらいです
胃腸風邪とは、いつぐらいで治るものなのでしょうか
整腸剤がなくなれば再度受診すべきなのでしょうか

お忙しい中ですがよろしくお願いします

2022/11/2 16:35

宮川めぐみ

助産師
しおりらっくまさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが胃腸風邪になり、下痢をしているのですね。
回数はそれほど多くはないようですが、緩く、漏れるほどのうんちをしているのですね。

整腸剤は下痢を止めるものではありませんので、治るまでに時間はかかりますよ。胃腸風邪が治るまでに数週間かかることもあります。
整腸剤が飲みきってなくなるようでしたら、再度受診をしていただき追加で処方をしてもらうのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/2 23:51

しおりらっくま

0歳2カ月
ありがとうございました
少し様子を見て再度受診を考えてみます 

2022/11/3 19:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家